この夏はすっきり二の腕でノースリーブを着まくろう...
2015/08/06
後ろ姿は意外に見られてるって知ってた?背中痩せで...
2015/07/27
夏のダイエットは熱中症の危険度アップ!熱中症を防...
2015/07/14
どうしてもダイエットが続かない人が見直す5つの理...
2015/06/30
アボガドはダイエット果物の王様だった...
2015/06/23
2015/06/30 痩せるメカニズム
何度もダイエットにチャレンジしているのに続かない…。
とても多い悩みだと思います。でも、諦める前に自分のダイエット法を見直してみませんか?ダイエットが続かない人に多い理由を紹介します。
ゴールを決めずにダイエットをしている方って多いのではないでしょうか?
ゴールが見えずに走っているより、目の前のゴールに向かって走る方が一生懸命になりますよね。ダイエットも同じ原理です。
ゴールもなく、ただただ運動や食事制限をしても続けるのは難しい事です。
ダイエットを始める前には、必ず「体重◯kg」や「ウエスト◯cm」などのゴールを決めましょう。そこから期間を決めて、毎日のカロリーや運動量を計算します。後はゴールに向かって走るだけ。そうする事でやる気も生まれますし頑張れるようになります。
ジョギング5km!や腹筋1日500回!などの無理のあるダイエットをしていませんか?
ジムなどで自分を追い込む為に無理のある事をする場合もあると思いますが、それは専門の知識がある専属トレーナーがいる場合であって、1人で行っても体を壊して逆効果になります。無理のある運動は絶対に続きません。無理のない範囲で行いましょう。
食事は炭水化物抜き、炭酸水と水をガブガブ飲んで、ウォーキングにヨガ。
隙間時間は1分1秒も無駄にしないでストレッチ。寝る前にしっかり入浴して夜10時には就寝。これを356日、毎日続ける。
続けられれば、すごい事かもしれませんが…無理ですよね。
今はネットで簡単にダイエット法を知る事が出来ます。そして新たなダイエット法もどんどん生まれています。でも、すべてを行う必要はありません。自分に合った物をチョイスする事が重要なんです。
少し早く起きて10分間だけヨガ。
水を1日2リットル飲んで仕事のお昼休みに軽くストレッチ。
食事は野菜から食べてご飯は少なめ。
続けられるならこれだけでも充分なんです。
自分の時間と相談してダイエット法をうまくチョイスしましょう。
ダイエット中に甘い物や揚げ物を取る事はダイエットの妨げになるのでおすすめはできません。でも、どうしても甘い物が食べたくなってチョコレートを食べてしまった日もあれば、飲み会で唐揚げを食べてしまった時もあると思います。
ここでダイエット失敗だと思っている人がいますが、失敗ではありません。
甘い物や揚げ物を食べてしまったら、2、3日かけてリセットしましょう。糖や脂肪を摂取したからといって1日で激太りするわけではありません。チョコレートや揚げ物を食べた後の2日間くらいは油物を避けて野菜を多く取る、水分をしっかり取るなどして体内をリセットしましょう。野菜スープやおかゆもおすすめです。
ダイエットを失敗した理由は何でしょう?空腹に耐えられなかった、運動する時間が取れなかったなど、色々とあると思います。
失敗原因を考える事で自分に合ったダイエット法が見えてきます。
空腹にならないように野菜や太らない原料の物をたくさん食べるダイエットにしてみよう。運動の時間が取れないから食事を見直してみよう。と工夫する所が見つかると思います。
ダイエットが失敗したからといって自己嫌悪になる事はありません。自分に合わないダイエット法が見つかっただけなんです。
ダイエットを続ける事が難しい人は自分に合ったダイエット法に出会っていないのかもしれません。
ダイエット本やダイエット記事はたくさんありますが、合う合わないが必ずあります。
自分に合わない場合は工夫をしたり、違う方法を探してみたり。
続けられるようになるまで時間がかかるかもしれません。でも慌てず地道に行う事がダイエット成功への近道です。
2015年6月30日
よしむらたつや
神戸の加圧トレーニング・ダイエットのフィットネスジム「BR-studio」の代表。
お客様一人一人のマンツーマントレーニングを年間何百件とこなし、数多くの症例・トレーニングメニューを経験した中で、効果のあるノウハウをお届けします。
Sorry. No data so far.
2015/08/06
2015/07/27
2015/07/14
2015/06/30
2015/06/23
阪急六甲駅より西へ徒歩2分