この夏はすっきり二の腕でノースリーブを着まくろう...
2015/08/06
後ろ姿は意外に見られてるって知ってた?背中痩せで...
2015/07/27
夏のダイエットは熱中症の危険度アップ!熱中症を防...
2015/07/14
どうしてもダイエットが続かない人が見直す5つの理...
2015/06/30
アボガドはダイエット果物の王様だった...
2015/06/23
2015/01/29 運動でダイエット
ウォーキングやジョギングをしたくても
寒くて外に出られない日や雨続きで外に出られない日がありますよね。
そうすると、ついついサボりがちになり、そのままやめてしまう事に。
でも家で簡単に出来る効果的な運動もあるんです!
実はこの運動、ウォーキングよりもカロリーを多く消費するんです。
体への負担が少なく、手軽に出来る運動なので運動不足の人にもおすすめです。
踏み台(階段)昇降運動の方法
【用意するもの】
15~30cmほどの高さの台、もしくは階段。
台や階段がない場合は、読み終わった本を重ねた物をガムテープでぐるぐる巻にして台の代わりにしてもOK。しっかり止めて本がズレ落ちないようにしてください。
【手順】
右足、左足の順に台に登る。右足、左足の順に台から降りる。
これを繰り返して台を登ったり降りたりして下さい。
4〜5分繰り返したら、反対の足から登ったり降りたりしましょう。
※背筋を曲げていると腰に負担がかかるの背筋を伸ばして行って下さい。
【目安】5分〜10分
筋トレに近い運動なので脂肪燃焼を促す効果があります。脚を高くあげる事で大腰筋をしっかりと刺激します。
ハイニー(もも上げ)の手順
腕を大きく前後に振りながら、太ももを高く持ち上げるようにして、その場で足踏みをします。ももの高さは床と平行か、それよりも少し高めくらいが効果的です。
※脚を上げる事に集中し過ぎて上体が後ろに反らないように注意して下さい。呼吸を止めず、しっかりと深く呼吸しましょう。
【目安】ゆっくりと100回〜200回程度
上体をひねる動作があり、わき腹とお腹を鍛える運動です。腹筋効果もあるので、ぽっこりお腹に効果的です。
ニーツーエルボーの手順
肩幅に足を開き、背すじを伸ばして立ちます。
右ひじと左ひざをくっつけるようにして引き寄せます。
最初の肩幅に足を開いた状態に戻ります。
今度は反対側、左ひじと右ひざをくっつけるようにして引き寄せます。
最初の肩幅に足を開いた状態に戻ります。
これを繰り返して下さい。
※ひじと反対側のひざがつくようにウエストをしっかりねじり、1回の動作ごとに、上体を一度しっかりと伸ばしてください。
【目安】20回〜30回程度。
室内でもカロリーを消費できる運動はたくさんあります!
室内の運動ですが水分補給はしっかりと!
外に出られない日だけでなく、仕事等で時間が取れない人にも効果的!
2015年1月29日
よしむらたつや
神戸の加圧トレーニング・ダイエットのフィットネスジム「BR-studio」の代表。
お客様一人一人のマンツーマントレーニングを年間何百件とこなし、数多くの症例・トレーニングメニューを経験した中で、効果のあるノウハウをお届けします。
Sorry. No data so far.
2015/08/06
2015/07/27
2015/07/14
2015/06/30
2015/06/23
阪急六甲駅より西へ徒歩2分