この夏はすっきり二の腕でノースリーブを着まくろう...
2015/08/06
後ろ姿は意外に見られてるって知ってた?背中痩せで...
2015/07/27
夏のダイエットは熱中症の危険度アップ!熱中症を防...
2015/07/14
どうしてもダイエットが続かない人が見直す5つの理...
2015/06/30
アボガドはダイエット果物の王様だった...
2015/06/23
2015/04/01 加圧トレーニング
常に猫背になっている人って意外と多いですよね。
猫背は姿勢が悪いだけではなく、人体に対して様々な悪影響があります。
加圧トレーニングは姿勢矯正にも効果があるって知ってました?
猫背とは、人の体を横から見た時に背中が丸くなり、頭が前に出ている姿勢の事です。こうなってしまうと頭を首と肩で支える事になります。頭はとても重いんです。
本来の姿勢であれば、頭の重さを分散して支えるのですが、猫背の場合は首と肩で支える事になるので負担が大きくなり、これが肩こりの原因になります。
また、猫背は常に前傾姿勢を取る事になるので、内蔵を圧迫し、内蔵の不調や
便秘等に繋がることも少なくありません。もちろん代謝も落ちてしまいます。
それにぽっこりお腹。猫背が長期間続くと腹筋を使わなくなり脂肪がつきやすくなります。
姿勢が悪いというだけで捉えていた猫背ですが、実は人体に様々な悪影響を及ぼす原因だったのです。
猫背になる原因の多くは筋力の衰え。
背筋をピンと伸ばして、そのままキープしてみて下さい。
背筋を伸ばすのはすぐ出来ますが、その姿勢を長時間キープするのは案外疲れますよね。良い姿勢でいる事はけっこう筋力を使うんです。
デスクワーク等で長時間同じ体勢をとり続けると筋力が低下し、良い姿勢をキープ出来なくなります。
スマホを長時間使用するのも筋力が低下する原因になります。
日頃から正しい姿勢を心がけてみてください。
デスクワークで前傾姿勢が多い場合は腰と椅子の間にクッションを入れて椅子にもたれるようにしてみましょう。また、ストレッチも効果的です。
背骨を伸ばすストレッチ
背筋を鍛えるストレッチ
加圧トレーニングは専用のベルトを腕に巻き、背筋や胸筋をトレーニングする事で正しい姿勢に必要な筋力を短期間で効果的に鍛える事ができるので姿勢矯正にとても効果があります。加圧トレーニングは500mlのペットボトルに水を入れたものを腕でゆっくり上下するだけでも効果がありますので、重い物が持てない女性の方にもおすすめです。
2015年4月1日
よしむらたつや
神戸の加圧トレーニング・ダイエットのフィットネスジム「BR-studio」の代表。
お客様一人一人のマンツーマントレーニングを年間何百件とこなし、数多くの症例・トレーニングメニューを経験した中で、効果のあるノウハウをお届けします。
Sorry. No data so far.
2015/08/06
2015/07/27
2015/07/14
2015/06/30
2015/06/23
阪急六甲駅より西へ徒歩2分