この夏はすっきり二の腕でノースリーブを着まくろう...
2015/08/06
後ろ姿は意外に見られてるって知ってた?背中痩せで...
2015/07/27
夏のダイエットは熱中症の危険度アップ!熱中症を防...
2015/07/14
どうしてもダイエットが続かない人が見直す5つの理...
2015/06/30
アボガドはダイエット果物の王様だった...
2015/06/23
2014/11/05 痩せるメカニズム
1年のうちで1番痩せやすいのはどの季節だと思いますか?
暑くてたくさんの汗をかく夏…と思いますよね。
正解は「冬」なんです。
意外にも冬が1番痩せやすい季節なんです。
冬は外気の温度が低くなりますよね。
外気の温度が低くなると人間の体温も共に低くなります。
そうすると人は体内で脂肪を燃やして、たくさんの熱を作り出し、体温を上げようと体内の活動が活発になります。寒ければ寒いほど熱を作ろうとするので基礎代謝が高まるのです。
人は運動をしていなくても体の中では絶えず何かが活動しています。
体温を維持したり、血液を送ったり、内臓を動かしたり…。
何もしないでじっとしていてもエネルギーは消費されているんです。
そういった、人が生きるために必要な最低限のエネルギーが基礎代謝です。
寒い冬は基礎代謝が上がり、どんどん脂肪を燃やそうとします。暑い夏や過ごしやすい秋、春と同じ運動をしても基礎代謝が高いほうが消費カロリーは多くなります。ですが、寒いからといって、暖房のきいた部屋でぬくぬくと動かないでいると基礎代謝は高まりません。
今年の冬はコタツにみかんを卒業して思い切って運動を!どんどん脂肪を燃やしましょう!
2014年11月5日
よしむらたつや
神戸の加圧トレーニング・ダイエットのフィットネスジム「BR-studio」の代表。
お客様一人一人のマンツーマントレーニングを年間何百件とこなし、数多くの症例・トレーニングメニューを経験した中で、効果のあるノウハウをお届けします。
Sorry. No data so far.
2015/08/06
2015/07/27
2015/07/14
2015/06/30
2015/06/23
阪急六甲駅より西へ徒歩2分