この夏はすっきり二の腕でノースリーブを着まくろう...
2015/08/06
後ろ姿は意外に見られてるって知ってた?背中痩せで...
2015/07/27
夏のダイエットは熱中症の危険度アップ!熱中症を防...
2015/07/14
どうしてもダイエットが続かない人が見直す5つの理...
2015/06/30
アボガドはダイエット果物の王様だった...
2015/06/23
2015/05/19 食事でダイエット
ダイエット中だからコンビニ禁止!なんてやってませんか?
コンビニをうまく使えば、ダイエットの強い味方になるんです!そんなコンビニの効果的な利用法を紹介します。
一昔前のコンビニは唐揚げやコロッケ等の揚げ物が多く陳列されていました。お弁当も揚げ物がメインの物がほとんどで量も多く「コンビニ=太る」とされていました。
ですが、今は違います。
サラダも種類が多く、野菜をたっぷり使ったお弁当、煮物などのお惣菜も多く取り扱っていたりと女性や高齢者にも嬉しい品揃えになっているんです。量も1人分で売っている物も多く、とても買いやすくなりました。
ダイエット中はカロリー計算する事も多いですよね。
このカロリー計算ってやってみると本当に大変。
特に自炊していると、グラムを測ってネットや本でカロリーを調べたり、食べた量も計算して…と、とにかく面倒。そのうちに挫折してしまう方も多いと思います。
でもコンビニのほとんどの商品にはカロリーが記載されています。
書いているカロリーを計算すればいいだけ。とっても簡単!買う時にカロリー計算して買うので買い過ぎも抑制できます。
カロリー表記をスマホ等で写真を撮っておけば日時も記録されているので、いつ、何を食べたのかを瞬時に記録できます。
サラダ
やはり野菜を食べるにはサラダが最適。
普通のサラダだけでなく、豆腐サラダや海藻サラダがおすすめ!
豆腐サラダが売ってない場合は冷奴の豆腐とサラダを買って豆腐サラダにする手もあります。
お惣菜シリーズ
各コンビニにはとても種類が豊富なお惣菜。
ひじきの煮物や切り干し大根の煮物など低カロリーな物も多く、中でも鯖の煮付けやイワシの煮付け等の青魚は健康に良いだけでなく、脂肪の燃焼を助けてくれる成分も入っているのでダイエットの強い味方。
ブランパン ローソン
食物繊維を多く含む小麦やお米の外皮で作られていて糖質やカロリーがとても低いパンです。一般的なパンの半分程度のカロリーなのに食物繊維が多いのでダイエットに最適!
サラダチキン セブンイレブン
人気があり過ぎて一時期は入手困難とまで言われた逸材。
胸肉を使っているので低カロリーでタンパク質が豊富。そのまま食べてもいいし、ほぐしてサラダに入れても美味しいです。
和菓子
ダイエット中にどうしても甘い物が食べたい時は和菓子がおすすめ。
和菓子は洋菓子に比べるとカロリーが低く、あんこには食物繊維も含まれています。
カロリーコントロールアイス ローソン
バニラアイス等のアイスクリームは砂糖が多く含まれていて高カロリーなのですが、ローソンのカロリーコントロールアイスはとても低カロリー。
低カロリーの商品が多くなったとはいえ、唐揚げやお菓子なども多く陳列されています。新商品のお菓子やスイーツを見つけると、ついつい手が出てしまいそうになりますよね。食べ過ぎは良くありませんが、我慢をしてストレスを溜めるのもダイエットにはよくありません。どうしても我慢出来ない時は食べてしまって次の日以降のカロリーを少し抑えてみましょう。その際、極度にカロリーを減らすのではなく1日50kcalを3日間減らすなど、少しずつカロリーを減らし体に負担をかけないようにしてください。カロリー表記があるからカロリーコントロールもお手軽です。
2015年5月19日
よしむらたつや
神戸の加圧トレーニング・ダイエットのフィットネスジム「BR-studio」の代表。
お客様一人一人のマンツーマントレーニングを年間何百件とこなし、数多くの症例・トレーニングメニューを経験した中で、効果のあるノウハウをお届けします。
Sorry. No data so far.
2015/08/06
2015/07/27
2015/07/14
2015/06/30
2015/06/23
阪急六甲駅より西へ徒歩2分